一般社団法人アットアイランド

東京諸島出身の若者たち中心に「個と和が続く島づくり」に挑む。

第3回伊豆諸島くるまざフォーラム

第3回伊豆諸島くるまざフォーラムが3月7、8日の2日間行われました。

伊豆諸島を学術的かつ体系的に捉えることを最終目的としてきた本フォーラムは助成期間終了という事で最終回。
今回の目的は、助成期間終了後、この2年間で築いた、伊豆諸島で自然ガイドをはじめとする伊豆諸島自然ファンの繋がりをどのようにしていくか。
 

1日目

伊豆諸島の自然歴史文化等を研究されている4名の先生方の講義と、今後のアクションプラン作り。

講義は興味深く面白いものばかりでした。
 
中でも印象に残ったのは伊豆諸島の巫女さんのお話。
 
巫女がいなければ成立しない正月の大事な儀式(新島)
特定の巫女が選ばれ死霊(しりょう)と交流する儀式(神津、八丈など)
祭文に源為朝が出てくる歌と踊りの祭儀(青ヶ島
などなど、、、

f:id:atisland:20160216193554j:plain

 

アクションプランはグループに分かれざっくばらんに、しかし、どの班も現実的かつ具体的だった。
諸島巡り勉強会、諸島web博物館など!
 
私の班は、「島民との交流」を視点に、自然の流れで@アイランドが掲げる寺子屋ゲストハウス構想の話に。
観光客がもっとローカルな情報を得られる場所に、地元の人間も集まるようなところに、と様々な案がどんどんでました。
 
はい!それ!@アイランドが三宅でやります!
目標1年以内に!
と表明しました。
意見、アドバイス、応援を全て受け止めています!
 
 

2日目

この2年間のフォーラムで学んできた、伊豆諸島のすごい!や、面白い!を絶やさず継承するために集まった伊豆諸島の自然ガイドたち。
この繋がりを活かして、伊豆諸島の体系的ガイドでさらなるスキルアップするべく、継続的に繋がっていきましょうと言う合意を参加者でとりました。
 
そして事務局的面、直近の活動も決まり、これはますます忙しくなりそうです!
 
諸島巡り勉強会第1回目は神津島
この理由は神津島に伝わる水配り伝説にちなんで決まりました!
水配りの順番で巡ろう!
さあ次の島はどこかな!?
 
新たな出会いもあり、
また更につながりが深まったと感じる2日間でありました。
f:id:atisland:20160309102715j:image
さぁーあ!忙しくなってきやがった!(ポルコより)
 
穴原(あなちゃん)