明日からの8/5~8/7の2泊3日で、
『夏の寺子屋キャンプ』
を開催します!

参加者は、本土から来る子ども3名、三宅島の子ども4名、
計7名でのキャンプとなります。
テーマは、『自分たちで決める』。
少人数だからこそ、自分たちの「したい」をチームの仲間と話し合って『自分たちで決める』。
実現可能性をスタッフとも話し合いながらキャンプを進めていきます。
食事も、大枠こそ決まっているものの、食材なども自分たちのチームで予算の中で調達して野外で作ります。
そのフィールドは、雄大な三宅島!!
その前日準備として、
本日八丈島出身のキャンプリーダー、のんちゃんが来島しました!

早朝の伊豆岬灯台からの眺望は、
富士山まで見える程の抜群の視界!

朝食プログラムのホットサンド試作。



キャンプ・野外炊事備品の準備


材木などビーチコーミング

テント設営・撤収の動作確認


などなど、ガッツリ行いました。
今回のスタッフは、
ディレクターに『いとーまん』。
スタッフに『こう兄』。
スタッフに元保育士『あこ』
スタッフに保育系学生『のんちゃん』
サポートスタッフに『すみちゃん』
サポートスタッフに『とある高校生』
というバラエティー豊かなスタッフで挑みます!
明日からも毎日ブログで様子を報告していきたいと思います。
こうご期待!
byいとーまん